DNA 出前講座のお申し込み

かずさDNA研究所では、県内の皆様に DNA研究の重要性や現状について広くお伝えし、科学への興味・関心をお持ちいただけるよう、さまざまな理科教育支援活動を展開しております。その1つの取組みとして、県内の中学・高校・公民館向けにDNA出前講座を開催しております。

当研究所のスタッフがお伺いして DNA 実験を行います。費用はかかりません。
プロジェクターとスクリーンの準備をお願いします。

コースのご紹介

    • Aコース DNAを見てみよう!(最大40名、所要45~50分)
      • ブロッコリーのDNAを観察するとともに各自で身近な食べものからDNAを抽出して、DNAについて学びます。
        目的:生き物には「生命の設計図」である DNAが含まれていることを学びます。

 

    • Bコース マイクロピペットを使ってみよう!(最大40名、所要45~50分)
      • Aコースに加えて、DNAの研究に欠かせない、わずかな液体をはかり取るマイクロピペットの使い方を学びます。
        目的:専門的な器具を操作して、様々な生き物から DNA抽出と観察を行います。

 

    • Cコース DNAを大きさで分けてみよう!(高校生対象、最大30名、所要50分)
      • アガロースゲル(寒天ゲル)と電気の力でDNAを大きさごとに分離する電気泳動法について学びます。
        目的: 「生命の設計図」である DNAの配列が、生き物ごとに違うことを学びます。

 

    • Dコース DNAを増やしてみよう!(高校生対象、最大24名、所要110分)
      • 各自に配られた食肉抽出液(トリ、ブタ、ウシのうち 1 つ)から、PCR 法による DNA 増幅を行い、アガロースゲル電気泳動を行って、食肉の正体を確認します。
        目的:DNA 実験に欠かせない PCR 法とアガロースゲル電気泳動を体験し、分子生物学実験の基礎を学びます。

 

    • Eコース お酒に強い・弱い? ALDH2 遺伝子の解析(高校生対象、最大24名、所要180分)
      • 各自の口腔粘膜細胞を採取した後、細胞からDNAを取り出します。続いて PCR法とアガロースゲル電気泳動により、アルコールの分解に関わる ALDH2(アルデヒド脱水素酵素)遺伝子を解析し、自分がお酒に強いか、弱いかを調べます。
        目的:PCR 法やアガロースゲル電気泳動などの手法を用い、自らの ALDH2遺伝子を解析することで、分子生物学実験や遺伝子について理解を深めます。

 

    • 公民館講座 DNAを見てみよう!(所要120分)
    •          ブロッコリーのDNAを観察するとともに各自で身近な食べものからDNAを抽出して、DNAについて学びます。
      目的:生き物には「生命の設計図」である DNAが含まれていることを学びます。
    •  
    • その他 教員向け技術研修会・PTA 研修会など下記の問い合わせフォームよりご相談ください。
    1. 1.問い合わせフォームから「見学・出前講座」ボタンを選択 問い合わせフォーム
    2. 2.お名前・ご所属・メールアドレス(住所・電話番号)を入力
    3. 3.件名に「出前講座・希望コース」を入力(例:出前・Aコース希望)
    4. 4.入力したメールアドレスに自動返信メールが届いたら予約手続き完了
      自動返信メールが届かない場合は、メール受信設定、迷惑メール設定をご確認ください。
      お陰様で多くのご依頼があり、令和6年度分の出前講座は4月に一度抽選を行います。
      募集期間は、2024年4月1日~4月21日まで

         

      申込方法

      出前講座を希望される方は、以下の手順でご予約ください。

    ご用意いただくもの

    • 生徒さんの服装
      ジャージなど万一汚れても構わない服装でしたら安心です。
      C~Eコースでは、簡易白衣をお持ちしますが、髪の長い方は、髪留めのご用意をお願いします。
      Eコースでは、遺伝子解析に関する同意書を提出していただきます。
    • プロジェクタ、スクリーン
      実習の進行は、主にプロジェクタを使って行います。こちらからお持ちすることも可能です。
    • 理科室・実験室
      各実験台のコンセントをお借りします。また、機材数の都合でなるべく詰めて4名班が多くなるようお願いします。
      講座の準備・片付けのため、前後30分程度の教室利用をご了承ください。
    • 搬入補助と駐車場
      当日は、ワンボックスで40分前には伺います。到着後、実習機材(衣装ケース5~10箱程度)の搬入補助をお願いします。
    • HP への掲載
      諸費用負担や謝礼など一切不要ですが、実習の様子について研究所 HP への掲載をご了承ください。
      記載例 → こちら

    注意事項

    • C、D、Eコースについては、高校以上を推奨します。また、一度に実施できる人数は下の「コースの紹介」をご確認ください。
    • 出前授業は、授業開始40分前までに学校に到着し、準備します。研究所を出発するのは8:30以降を予定していますので、学校までの移動時間を考え、出前授業をご計画ください。
    • これらに依りがたい場合は、メールまたは電話でお問い合わせください。また、詳細に関しては、事前に打ち合わせし、ご相談させていただきます。なお、繁忙期にはご希望に沿えない場合もありますので、予めご了承ください。
    • その他、教育連携協定校、近隣4市の学校については別途ご相談ください
    • 過去の実施校一覧 → こちら

    DNA実験宅配便(DNA実験教材貸出事業)を初めました。実験器材、試薬、実験スライド等すべてを貸出します。授業の進め方のチュートリアルもついています。授業時間の変更をせず、先生の授業進度に合わせて実施できると好評です。是非ご相談ください。
    また、リモート授業への対応も出来るようになりました。インターネット環境があれば可能です。ご検討ください。

Facebook
X
SDGs